App Store & iTunesギフトカードとApple Storeギフトカードが統合されて使い道がより幅広くなったアップルギフトカード。
元々、App Store & iTunesギフトカードはコンテンツの購入や課金用、Apple StoreギフトカードはApple製品やアクセサリの購入用と棲み分けがありましたが、それがなくなり、アップルギフトカードでアプリ課金もハードウェアの購入もできるようになっています。
アップルギフトカードはコンビニでも購入する事ができますが、支払い方法は原則として現金のみとなっています。
しかしセブンイレブンでは電子マネーnanacoでの支払いも可能です。
ここでは、nanacoを使ってアップルギフトカードを購入する方法とnanacoのポイントについて紹介します。
セブンイレブンで販売されているアップルギフトカードの種類
セブンイレブンでは、以下の種類のAppleギフトカードが購入できます。
- 1,500円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- バリアブルカード(1,000円〜100,000円の間で金額指定が可能)
以前のiTunesカードでは、最低1,500円からの販売でしたが、アップルギフトカードになってからは最低1,000円から買えるようになっています。
また、最高購入金額も50,000円から100,000円にアップしてます。
店舗によって在庫状況や品揃えが異なるので、必ず欲しい金額がある場合は事前に問い合わせてみると確実です。
セブンイレブンでのアップルギフトカードの支払い方法
アップルギフトカードの支払いには現金しか使えないお店が多いですが、セブンイレブンでは電子マネーnanacoが利用できます。
nanaco以外の電子マネーやスマホ決済は利用できません。
セブンイレブンではnanacoを使うことで、間接的にクレジットカードでアップルギフトカードを購入することが可能です。
具体的には、nanacoへのチャージをクレジットカードで行い、セブンイレブンでnananco払いでアップルギフトカードを購入します。
ただし、電子マネーnanacoへチャージできるクレジットカードは、「セブンカード・プラス(一体型・紐付型)」「セブンカード・プラス ゴールド(一体型・紐付型)」「セブンカード」「セブンカード ゴールド」の4種類のみに限定されています。
これらのクレジットカードからnanacoへチャージする際にポイントが還元されるので、その分お得にアップルギフトカードを購入できるということになります。
セブンイレブンでアップルギフトカードを購入する流れ
①アップルギフトカードを持ってレジに行く
②バリアブルカードの場合は、店員さんに購入したい金額を伝える
③現金またはnanacoで代金を支払う
nanacoポイントは付かないので注意
セブンイレブンでのアップルギフトカード購入時にはnanacoが使えますが、残念ながらnanacoポイントは付きません。
しかし、クレジットカードからnanacoへチャージする際にポイントが還元されるので、その分お得にアップルギフトカードを購入できるということになります。
nanacoで買えるもの
nanacoは、全国のセブン&アイグループ各店をはじめ、nanacoマークのあるお店で利用できます。
セブンイレブンやイトーヨーカドーなどのコンビニ・スーパーでは食品や日用品を購入することができ、多くの飲食店でも利用することができます。
nanacoで買えないもの
nanacoは便利な電子マネーですが、全ての商品・サービスに利用することはできません。
nanacoが利用できないのは以下のようなものが挙げられます。
・nanacoの発行手数料、再発行手数料
・クレジットカード代金の支払い
・生命保険料
・貸付金の返済
・他の電子マネーへのチャージ
店舗によってはタバコやギフト券を購入できないこともあります。
nanaco利用でポイントが付く商品と付かない商品
nanacoを利用するメリットは、支払い時やクレジットカードでチャージをする時にポイントが貯まることです。
ポイントは200円のお買い物で1ポイントつき、1ポイント=1円として利用することができます。
ポイントは、電子マネーへの交換・他のポイントに交換・募金に利用もできます。
しかし、ポイントは必ずしも貰えるわけではありません。
ポイントがつく商品
セブン‐イレブン:お弁当、お菓子、雑誌、DVD、宅配便、セブンミール
イトーヨーカドー:お買い物のお支払い
デニーズ:食事代
ヨークマート、ヨークベニマル:お買い物のお支払い
ポイントがつかない商品
セブン‐イレブン:セブンネットショッピング以外のインターネットショッピング・公共料金の代理受領、切手、はがき、印紙、年賀状、クオカード、テレホンカード、ビール券・酒クーポン券、アイチューンズカード、プリペイド携帯カード、タバコ、映画券・前売り券、地域指定ゴミ袋、ゴミ処理券、スキーリフト券など
イトーヨーカドー:タバコ、地域指定ゴミ袋・ゴミ処理券、配送料・箱代・お直し代・修理代などのサービス料、アイチューンズカード、ピュアウォーター水(ボトル代)、チケット類、その他各店が対象外指定する売場・商品など
ヨークマート、ヨークベニマル:切手、はがき、印紙、タバコ、地域指定ゴミ袋・ゴミ処理券、配送料・箱代・お直し代などのサービス料、その他各店が対象外指定する売場・商品など
まとめ
セブンイレブンではnanacoを使ってお得にアップルギフトカードを買うことができます。
アップルギフトカードの買取を希望の方は、買取サイトの利用がおすすめです。
アップルギフトカードの買取サイトはネット上で申し込みから振り込みまで全ての手続きが完了する便利なサービスとなっています。
それぞれサイトによって買取率や振込までにかかる時間などが異なるので利用する際は、複数のサイトを比較して、目的に合ったサイトを選びましょう。
おすすめのアップルギフトカード買取サイトについては、この記事で詳しく比較していますので買取サイトを選ぶ際の参考にしてみてください。