買取サイトおすすめランキング

ワンギフト
初回買取率
92%
2回目買取率
88%
入金まで
15分
営業時間
24時間
ギフト券種
22種類
法人営業
○
おすすめ度





ナナギフト
初回買取率
92%
2回目買取率
88%
入金まで
15分
営業時間
24時間
ギフト券種
22種類
法人営業
○
おすすめ度





ソフクリ
初回買取率
87%
2回目買取率
87%
入金まで
15分
営業時間
24時間
ギフト券種
9種類
法人営業
○
おすすめ度





楽天市場は幅広いジャンルの商品が取り揃えられている通販サイトです。
日常的に使っている人も多いのではないでしょうか?
今回はAmazonギフト券は楽天市場で使えるのかについて調査しました。
また、楽天市場の利用で貯まる楽天ポイントをAmazonで使えるかについても解説しますので、参考にしてみてください。
Amazonギフト券は楽天市場で使えない
Amazonギフト券は、基本的にAmazonのみで使うことができるギフト券です。
そのため、楽天市場をはじめとした他のショッピングサイトではAmazonギフト券を使って支払いをすることは不可能です。
Amazonギフト券の使い道はこちらの記事で紹介しています。
楽天市場では楽天ポイントギフトカードが使われる
AmazonではAmazonギフト券が利用できるように、楽天市場では「楽天ポイントギフトカード」が使えます。
楽天ポイントギフトカードとは楽天市場のショッピング時に使用できるギフトカードです。
全国のコンビニやスーパー・ドラッグストア等で購入することができ、購入後「Rakuten PointClub」というサイトからギフト券の裏面に記載されているPIN番号を入力してポイントを受け取ります。
受け取ったポイントは楽天市場などの楽天サービスにて使用することができます。
販売金額は3,000円、5,000円、10,000円の金額固定タイプと、1,500円~50,000円まで1円単位で金額を指定可能なものがあります。
Amazonギフト券を楽天市場で使う裏ワザ
Amazonギフト券をどうにかして楽天で使う方法はないのでしょうか?
間接的にはなってしまいますが、Amazonギフト券を現金化することで楽天でも使用することができます。
ただし、Amazonギフト券を換金して手に入る金額は元の額面よりは少なくなるので、よっぽどのことがない限りはそのままAmazonで使用した方が良いでしょう。
Amazonギフト券の換金方法
Amazonギフト券の換金方法は主に以下の5通りの方法が考えられます。
- 買取サイトで現金化
- 買取店舗で現金化
- オークションサイトに出品
- 電子ギフト券売買サイトに出品
- 友人や知人に売る
この中で最もオススメなのが「買取サイトで現金化」することです。
おすすめする理由は、換金率の高さといつでも利用できる点です。
他の換金方法と比べても換金率が高く、スマホやパソコンさえあれば24時間どこからでも利用できます。
オークションサイトや電子ギフト券売買サイトに売るという手もありますが、出品する手間がかかりますし必ず売れるとは限らないという点からオススメはできません。
楽天ポイントはAmazonで使える
楽天市場や楽天カード等を利用すると楽天ポイントが貯まりますが、その楽天ポイントはAmazonでのお支払いにも使うことができます。
楽天ポイントを直接Amazonで使える訳ではありませんが、楽天Edyにすることで間接的に楽天ポイントがAmazonで使えるという事になります。
楽天ポイントをEdyに交換
楽天ポイントをAmazonで使うためには、以下のどれかが必要になります。
・楽天カード
・Edy楽天ポイントカード
・おサイフケータイの楽天Edy
楽天カード以外は事前に楽天ポイントが貯まるようにする設定を行う必要があります。
Edy楽天ポイントカードの場合は利用登録画面から「楽天ポイントカード番号(16桁)またはRポイント番号」と「セキュリティーコード」を入力して「入力内容を確認する」を押すことで設定できます。
おサイフケータイの楽天Edyの場合は楽天Edyアプリを起動、「ポイント設定」から「楽天ポイント」を選択で設定できます。
設定が完了したら楽天ポイントをEdyに交換(チャージ申請)を行います。
①Rakuten PointClubの公式サイトにアクセスする
ログインしていない場合は楽天アカウントのユーザーIDとパスワードを入力してログインして下さい。
②トップページから「楽天ポイントに換える」を選択
③交換方法一覧から「チャージする(Edy)」の欄に表示されている「交換方法」を選択
④「ポイントチャージ申請」から「チャージ申請へ」を選択して、もう一度ログイン情報を入力後、チャージするEdyを選択。交換する値を入力して交換完了
Edyを使ってAmazonでお買い物する手順
①Amazonで購入する商品を選び購入手続き画面まで進む
②お支払い方法の選択時に「コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い」を選択
③Amazonからメールが届いたら、指定のURLにアクセスしてお支払い方法の選択
④.Edyカードなどを使う場合は「楽天EDY(パソリでのお支払い)」、おサイフケータイを使用する場合は「楽天EDY(ケータイでのお支払い)」を選択
⑤案内された手順に沿って手続きする
Amazonギフト券はAmazonで使うのがお得
Amazonギフト券を持っているならAmazonで使うのがお得な使い方です。
Amazonでは数億個以上の商品の取り扱いがある世界最大のショッピングサイトです。
Amazonギフト券の中でもチャージタイプを購入すれば、その購入金額に対してポイントももらえます。
また、Amazonには「アマゾンプライム」という有料会員サービスがあり、その会費の支払いにAmazonギフト券が利用できます。
会費は、月額プランだと500円(税込み)、年間プランだと4,900円(税込み)で会員限定の特典を受けることができます。
お急ぎ便などの配送オプションが無料で受けれたり、プライムビデオで映画を見放題できるなど多くの特典が付与されます。
Amazon以外で利用したいならAmazonペイを利用する
Amazon以外でAmazonギフト券を使いたいなら、Amazonペイの利用がおすすめです。
Amazonペイとは、Amazonに登録している個人情報・クレジットカードなどを使って、他の通販サイトで決済できるシステムです。
Amazonアカウントに登録しているギフト券での支払いも対応しています。
楽天市場ではAmazonペイが使えませんが、ほかにもアディダスや出前館、コジマネットなど有名なお店が対応しているので使い道は豊富です。
まとめ
Amazonギフト券は楽天市場では使えません。
楽天ポイントをEdyに変える事で間接的に楽天ポイントでAmazonの支払が可能となるので、Amazonで使いたい場合はこの方法を試してみてください。
Amazonギフト券を現金化してから楽天や他の使い道に使用したい場合は、買取サイトがおすすめです。
Amazonギフト券買取サイトについては、この記事で詳しく比較していますので買取サイトを選ぶ際の参考にしてみてください。